商品紹介
Cascina Fornace (カッシーナ・フォルナーチェ):堅牢ともいえるロエーロの固定観念に逆らいつつも、土地への敬意を忘れない栽培と、純粋さを忘れないワイン造り。
2008 年、曾祖父の頃より続いてきたブドウ栽培を引き継いだエンリーコ カウダ。彼のちょっとした好奇心・興味よりスタートすることになったワイナリー「Cascina Fornace カッシーナ フォルナーチェ」はカナーレの西、サントステーファノ ロエーロの南に位置する。
醸造は、ブドウのもつ特徴を純粋に表現することを基本に、段階的に醸造的介入を減らしていこうと考えている。
アルネイズは 9 月末~10 月上旬にかけて収穫。一部分においてマセレーション(果皮浸漬)を行い、酵母添加・温度管理を行わずに醗酵を促す。圧搾後、ステンレスタンクに移しアルコール醗酵、途中温度管理等行わずにそのままステンレスタンクにて熟成を行う。
アルネイスという果実の持つ繊細な香りと骨格ある酒質。十分な厚みとオイリーな質感、これまで味わったことがないかのような純粋なアルネイズを感じることができる。
ネッビオーロは 10 月中旬~下旬にかけて、収穫後セメントタンク内にて 20 日間のマセレーションを行う。
熟成は 500Lの木樽にて 24+E52 か月の熟成。ネッビオーロの持つ奥行き、複雑さはそのままに、アルバでは決して見られない柔らかみと繊細さ、ロエーロという土地の持つ軽やかさ、女性的な印象を表現。
土地の持つ可能性、古樹の可能性、ブドウの純粋さを直球的に表現するエンリーコ。まだファーストリリースでありながらも、それ以上の存在感と未来を感じさせてくれる造り手。
- タイプ
- 白ワイン
- 原産国
- イタリア
- 原産地
- ピエモンテ州
- 品種
- アルネイス
- 口あたり
- 辛口
- 容量
- 750ml
- 栓
- コルク
- 土壌
- 石灰質
- 栽培
- ビオディナミ
- 度数
- 13
- 特徴
- 樹齢 45~55 年。果皮とともに 5 日、野生酵母による醗酵を促す。
圧搾後セメントタンクにて醗酵、木樽にて 10 カ月、ボトル詰め後 12 か月熟成。
強い果実とバランス感、柔らかさを持った個性的なアルネイズ。