商品紹介
VEGA SICILIA(ベガ・シシリア):スペインを代表するトップワイナリーのひとつ、ベガ・シシリア。
マドリッドの北方に広がる高級ワイン産地リベラ・デル・ドゥエロに位置しています。1864年、フランス・ボルドーでワイン造りを学んだリビオ・ルカンダ氏が、フランスから3種の外来種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、マルベックの苗を持ち込み、リベラ・デル・ドゥエロの土地に植えたことがワイナリーのはじまり。その後1868年、息子エロイ・レカンダ氏が「ボデガス・ベガ・シシリア」としてワイナリーを創設しました。
3種の外来種にテンプラニーリョ(別称ティント・ フィノ)を加えた独自のブレンドは、当初友人のためだけにごく少量生産されていましたが、1929年バルセロナで行われた万国博覧会で金賞を獲得したことにより、ベガ・シシリアの名声は一挙に世に広がりました。
1950年代には初めて、リベラ・デル・ドゥエロの原産地呼称のワインに認定され、近代スペインワインをリードする存在となりました。
1982年、マドリードを本拠とする企業グルポ・エウレンの創業者、ダビド・アルバレス・ディアス氏がこのワイナリーを買い取り、当時27歳だった息子のパブロ・アルバレス氏を責任者に据えました。
アルバレス・ディアス氏は資本を投入し、畑を拡大、新設備を備えた醸造設備を用意し、品質を向上させることに成功。近代的なワイン造りの技術を取り入れながらも、パブロ・アルバレス氏は、あくまでもクラシックな古き良きスペインワインの味わいを守り続けています。
現在、ベガ・シシリアでは異なる土地に5つのワイナリーを構えています。パブロ・アルバレス氏の信頼が厚いハビエル・アウサス氏が醸造責任者としてベガ・シシリアグループの全てのワインを統括。伝統的なワイン造りを尊重しながらも、常にワインのより良い進化を目指し、新しい感性をもってワイン造りに取り組んでいます。
- タイプ
- 赤ワイン
- 原産国
- スペイン
- 原産地
- カスティーリャ・イ・レオン州
- 品種
- テンプラニーリョ、カベルネ・ソーヴィニオン
- 容量
- 750ml
- 栓
- コルク
- 度数
- 14
- 特徴
- 良年だけにしか造られない、ベガ・シシリアのスペシャル・キュヴェ。
製法、味わい、稀少性、全てにおいて「ユニーク」なスペインワインの至宝。
合計10年もの歳月を熟成にあててリリースされるウニコ。濃密なアロマに凝縮した果実味、エレガンスと洗練さを兼備した仕上がりは、ベガ・シシリアの細部にわたるこだわりを表しています。
スペインファンならずとも、ワインラヴァーなら一生に一度は手にしたい逸品です。
外観は濃いガーネット色。熟れたプラムやカシスなどの果実のアロマがグラスから溢れだします。さらにスパイスやリコリス、バルサミコ、タバコ、皮革など多様な香りが加わり、奥深く複雑な印象。
口に含むと、凝縮した黒系果実の力強さと上質な酸の与えるエレガンスが感じられます。豊富ながらもキメ細かいタンニンが、優雅なテクスチャーを演出。
花やオーク、ミネラルの風味を伴う、上品な余韻が長く残ります。ワイン愛好家であればぜひコレクションに加えたい、唯一無二の1本です。
お客様の声
※レビューは、850字以内でご入力ください。
※レビューは、スパム対策やいたずら防止のため、内容を確認後ページへ掲載いたします。