SOGNO Di Bacco 2018 / ソーニョ・ディ・バッコ2018
SOGNO Di Bacco 2018 / ソーニョ・ディ・バッコ2018
SOGNO Di Bacco 2018 / ソーニョ・ディ・バッコ2018
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, SOGNO Di Bacco 2018 / ソーニョ・ディ・バッコ2018
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, SOGNO Di Bacco 2018 / ソーニョ・ディ・バッコ2018
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, SOGNO Di Bacco 2018 / ソーニョ・ディ・バッコ2018

SOGNO Di Bacco 2018 / ソーニョ・ディ・バッコ2018

通常価格
¥5,940
販売価格
¥5,940
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※20歳未満に対して酒類は販売いたしません


商品紹介

Trinchero(トリンケーロ):ピエモンテのナチュラルワインの先駆といえる造り手の一人。
トリンケーロ家が誇る長い歴史は1925年、アスティ県でのバルベーラの生産開始に遡る。
現当Z主エツィオは、かつて約50ha所有していた畑を「家族経営で自ら完璧に畑の世話ができる規模にするため」13 haに縮小した勇気と決断力のある情熱家。残した畑には、1925年植樹で「アスティの宝石」とも言われるクリュ「ヴィーニャ・デル・ノーチェ」なども含まれる。

トリンケーロの代名詞でもあるバルベーラはいずれも長期発酵、大樽での長期熟成によるしっかりした密度と多層性ある味わいで、20年以上も深みと気品ある表現力を増し続ける。4種類のバルベーラ以外に、エツィオの父が残したアルネイス、マルヴァジーアを始め10種類近い品種を栽培。

ちなみに辛辣さで知られるワイン批評家、マット・クレイマーは「全てのピエモンテ産ワインの中で、何よりの好みはバルベーラ酒である」と語っている。
もともと酸の高いバルベーラは、果実の成熟をかなり待っても、なかなか酸が落ちず、逆に言えエツィオの造るバルベーラには、持ち味の酸を優美に柔らげるため、長期熟成が不可欠である。

タイプ
オレンジワイン
原産国
イタリア
原産地
ピエモンテ州
品種
マルヴァジア
容量
750ml
コルク
土壌
粘土石灰土壌
度数
13.5
特徴
Sogno di Bacco というだけあり、バッカスの夢、スキンコンタクトをした、マルヴァジーア特有の妖艶なアロマ。
白い花やハーブ、ジャスミンの心地よい香りに熟した黄色い果実の印象があります。
しっかりしたボディと豊かな果実感にほろ苦さと渋みをあわせ持つ、複雑かつ濃密でドライな味わいです。
飲み心地はスムーズで、余韻にはブドウ由来の豊かな果実香が広がります。

お客様の声

※レビューは、850字以内でご入力ください。
※レビューは、スパム対策やいたずら防止のため、内容を確認後ページへ掲載いたします。