Chetaeu Montrose Saint Estephe 2017 / シャトー・モンローズ・サン・テステフ2017
Chetaeu Montrose Saint Estephe 2017 / シャトー・モンローズ・サン・テステフ2017
Chetaeu Montrose Saint Estephe 2017 / シャトー・モンローズ・サン・テステフ2017
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, Chetaeu Montrose Saint Estephe 2017 / シャトー・モンローズ・サン・テステフ2017
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, Chetaeu Montrose Saint Estephe 2017 / シャトー・モンローズ・サン・テステフ2017
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, Chetaeu Montrose Saint Estephe 2017 / シャトー・モンローズ・サン・テステフ2017

Chetaeu Montrose Saint Estephe 2017 / シャトー・モンローズ・サン・テステフ2017

通常価格
¥27,500
販売価格
¥27,500
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※20歳未満に対して酒類は販売いたしません


商品紹介

シャトー・モンローズ(CH.MONTROSE):格付け第二級シャトーの中でも特に素晴らしい品質を持つワイン、スーパーセカンド。
同じ村のコス・デストゥルネルと常にライバルの関係にいるのが、このシャトー・モンローズです。

モンローズはメドックで最も地の利に恵まれたシャトーのひとつ。凝縮感たっぷりで濃密、非常にタンニックなワインが特徴。鉄仮面のようなハードなカバーの中に様々な要素が閉じ込められ、一見して近づき難く、難解でもありますが、ゆっくりゆっくりと開かせていくと、花開くようなエレガントで奥ゆかしさのある圧倒的な魅力の虜になります。この辺りが「通好みのワイン」と呼ばれる由縁でしょう。

そのようなシャトー・モンローズのワインですが、1970年代後半から1980年代前半の間に関してはそのスタイルを明らかに軽くした時期がありました。しかし、シャトー・モンローズのファンはこの「新酒」のスタイルを否定。そこで1986年以降、モンローズは、より力強く筋肉質なスタイルに逆戻りしました。

その中でも特にパワフルな造りにこだわったのは1953年から1971年までと、1989年から現在まで。この期間に造られたものは、メドックの中でも最上のワインに数えられます。

最近モンローズではオーナーの交代劇があり、ペトリュスを手掛けたクリスチャン・ムエックス氏も一部を保有。ワイン造りはシャトー・オー・ブリオンを引退した、ジャン・ベルナール・デルマス氏がチームを率いるようになりました。これはまさしく、今後の一級昇格をも視野に入れた最強の布陣。今も尚、成長、そして革新し続けるスーパーセカンドと言えるでしょう。

タイプ
赤ワイン
原産国
フランス
原産地
ボルドー地方
品種
メルロー、カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド
容量
750ml
コルク
度数
13.5
特徴
2017年のボルドーは、例年よりもテロワールの輪郭が鮮明に感じられる“フレッシュ”で“純粋”なヴィンテージ。
春先の霜害によって収量は減少しましたが、2016年を上回る日照時間を確保しています。
フレッシュかつエレガントにシフトしつつあるスタイルの進化によって、各シャトーのテロワールが生き生きと私たちの感性に訴えかけてくるヴィンテージです。
外観は輝きのあるガーネット。ブラックベリーやブルーベリーなどの果実のアロマが立ち上ります。
スワリングするとスミレやメントール、黒鉛のニュアンスも漂い、複雑な印象。口に含むと、力強いアタックと強固なボディが感じられます。
凝縮した果実味と豊富なタンニンが魅力的。リコリスの香りを伴い、余韻は長く続きます。
熟成を経るとしっかりとしたストラクチャーは丸みを帯び、モンローズの真価を発揮します。

お客様の声

※レビューは、850字以内でご入力ください。
※レビューは、スパム対策やいたずら防止のため、内容を確認後ページへ掲載いたします。