商品紹介
ショット・ツウィーゼル(SCHOTT ZWIESEL):ツヴィーゼル・クリスタルグラス社は、ドイツ・ミュンヘン北東約180km、ドナウ川を越えたバイエルンの深い森の中にあります。この森林地帯は、ガラスの原料となる良質の珪石や木炭に恵まれ、中世よりガラス工房が発達していました。ツヴィーゼル社は1872年の創業以来、140年以上もの歴史を通じて、ハンドメイドの伝統とマシンメイドの技術を融合させ、いつの時代にも合ったガラス製品を作り続けてきました。
現在、ハンドメイドの「ZWIESEL 1872」、マシンメイドの「SCHOTT ZWIESEL」そして耐熱ガラスの「JENAER GLASS(イエナグラス)」の3つのブランドを展開しています。
ツヴィーゼルだけの特長 "トリタンクリスタル"とは?:
140年もの長い歴史を誇るツヴィーゼル・クリスタルガラス社の製品は豊かな森林地帯から生まれます。森との共存をはかり「環境にやさしい商品をつくる」をモットーにドイツのエアランゲン大学との共同で研究と実験を重ねた結果、ついに開発に成功したのが次世代クリスタルと呼ばれる「トリタンクリスタル」です。
この新素材は、原材料にチタニウムとジルコニウムを採用し、グラス表面の硬度が飛躍的にアップ。スクラッチ(ひっかき)傷がつきにくく、水温度差による耐久性、強い洗剤・化学成分に強いため「白曇り現象」もありません。洗浄機で2000回以上使用してもダメージが全くないと証明されています。
また、原材料純度が高く、ガラスの透明度や屈折率、光の反射濾波度も従来クリスタルより非常に美しいものとなっています。
トリタンクリスタルは、鉛やバリウムを一切含まず、エコロジーの先進国ドイツでも「環境に配慮したグラス」として高い評価を得ています。
最高品質のツヴィーゼル・クリスタルグラス社の製品は、約120ヶ国で販売され、一般家庭はもとより世界中の高級ホテル・レストラン・大使館・航空会社・豪華客船などで愛用されています。世界120ヶ国の高級ホテルやレストランで使用されています。
また、航空機のファーストクラスや豪華客船など、高い品質と耐久性が求められるシーンでも採用されているブランドです。食洗機でも洗うことができるほど耐久性に富み、環境にも優しいトリタン素材は、輝き、透明度も優れています。
プロが認めるガラス製品を、ぜひご自宅でご利用ください。また、ウェディングギフトや記念品にもお勧めです。
- タイプ
- ワイングッズ
- 特徴
- 気取らない、でもちょっとだけおしゃれにワインを楽しみたい!
BISTRO LINEシリーズは、そんな欲張りなリクエストにお応えしました。しっかりと広いスペースを確保したボウルが、飲み物の香りを十分引き出し味わいも豊かにしてくれます。
短いステムはユニークで可愛い印象を与えますが、日常の取り扱いの面で多くの機能性を発揮してくれます。扱いが容易で洗いやすく拭きやすいので、アウトドアでのピクニックやガーデンパーティーでも大活躍です。
また背が低いので食器棚にしまう際のスペース確保にも悩みません。 グラスの種類もシンプルに、重たい赤、普段飲みの赤ワインと白ワイ
ン、スパークリングに最適なグラスと、これだけで普段の食卓が豊かで楽しくコーディネイトいただけます。
この赤ワインのグラスは、普段飲みの赤ワインから、しっかりとしたミネラルと香りのある白ワインまでお使いいただけます。
また、ワインだけでなくジュースやお水などを入れるゴブレットとしても最適です。
もちろん食器洗い機に対応したシリーズですので、ご自宅だけでなくプロの方にもお使いいただけます。
お客様の声
※レビューは、850字以内でご入力ください。
※レビューは、スパム対策やいたずら防止のため、内容を確認後ページへ掲載いたします。