FREDERIC MAGNIEN GEVREY CHAMBERTIN / F.マニャン ジュヴレ・シャンベルタンV.V.2017
FREDERIC MAGNIEN GEVREY CHAMBERTIN / F.マニャン ジュヴレ・シャンベルタンV.V.2017
FREDERIC MAGNIEN GEVREY CHAMBERTIN / F.マニャン ジュヴレ・シャンベルタンV.V.2017
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, FREDERIC MAGNIEN GEVREY CHAMBERTIN / F.マニャン ジュヴレ・シャンベルタンV.V.2017
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, FREDERIC MAGNIEN GEVREY CHAMBERTIN / F.マニャン ジュヴレ・シャンベルタンV.V.2017
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, FREDERIC MAGNIEN GEVREY CHAMBERTIN / F.マニャン ジュヴレ・シャンベルタンV.V.2017

FREDERIC MAGNIEN GEVREY CHAMBERTIN / F.マニャン ジュヴレ・シャンベルタンV.V.2017

通常価格
¥9,900
販売価格
¥9,900
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※20歳未満に対して酒類は販売いたしません


商品紹介

FREDERIC MAGNIEN(フレデリック マニャン):モレ・サン・ドニを拠点とし、5代にわたってワイン造りを行う名門、マニャン家。
4代目ミッシェル・マニャンはグラン・クリュ、プルミエ・クリュを含む高品質なワインを造り出しています。

そして5代目のフレデリックは、17歳から畑やカーヴで父の手伝いをしながら、ボーヌにある醸造学校でワインを学び、その後「シャサーニュの手本」とも呼ばれる、ドメーヌ・ジャン・ノエル・ガニャールでブルゴーニュワイン造りの基本を、カリフォルニアのカレラ、オーストラリアのバンノックバーンなどでピノ・ノワールの醸造方法を学びました。
そして1995年、自分の理想のワインを造るため、父が造り上げたドメーヌスタイルではなく、敢えてネゴシアンという立場を取って「フレデリック・マニャン」名義でワイン造りを始めました。
ブルゴーニュという独特な土地において、生産者の趣向や時のトレンドを追うのではなく、異なるテロワールの個性が自然な形で引き出されているワインを造りたいという決意のもと、2008年、フレデリック・マニャンはぶどう耕作専門会社を設立。
自ら選び抜いた畑において自社スタッフで購入ぶどうを育てるという新しい挑戦を始めました。
彼のワイン造りは、畑選びから栽培、樽選びに至るまでこだわりを貫き、「限りなくドメーヌに近いネゴシアン」と言われています。

フランスのワイン評論家、ミシェル・ベタンヌとティエリー・ドゥソーヴのワインガイドでは、2012年度版においてネゴシアンとしては最高評価のBDマーク4つを獲得しました。

フレデリックは「若き新星」「新しいスタイルを確立した異端児」などと称され、年々その評価を上げ続けています。

タイプ
赤ワイン
原産国
フランス
原産地
ブルゴーニュ地方
品種
ピノ・ノワール
口あたり
フルボディ
容量
750ml
コルク
土壌
小石が多く混じった粘土石灰質だが、より石灰分の多い土壌
栽培
太陰有機法(ゆるやかなビオデナミ)
度数
12
特徴
イチゴ・カシス、サクランボなど赤果実系の華やかな果実香が、ジュヴレ・シャンベルタン独特の硬質な骨格に調和し、見事なバランスを取っている。
その特徴を引き出しているのがミランダージュと呼ばれるヴィエイユ・ヴィーニュ特有の糖度、ミネラルの高い小粒の葡萄。綺麗に長い余韻を残す。

お客様の声

※レビューは、850字以内でご入力ください。
※レビューは、スパム対策やいたずら防止のため、内容を確認後ページへ掲載いたします。