商品紹介
2012 年からボージョレ、ブラッセ村にてワイン造りを始めた新しい生産者。
シルヴェールは、子供の時からいつもぶどう畑にいた。おじさんがワイン生産者で、ドメーヌ・ド・ラ・フーリィという名前のドメーヌを所有していたからだ。2002 年ジャン・クロード・ラパリュに出合い収穫を体験、その際自然派ワイン醸造というものを始めて知り、ワイン造りの興味にスイッチが入った!2008 年農業開拓責任者資格(BPREA)を取得、研修先のドメーヌ・ベリュアールですっかり自然派ワインに魅せられてしまった。2012 年、おじさんのぶどう畑を譲り受け、遂に自身のワイン造りが始まった。
おじさんのドメーヌ・ド・ラ・フーリィでは常にビオ、ビオディナミにてぶどう栽培をしており、シルヴェールは当然その自然な栽培方法を受け継いでいる。最先端の自然派の味わい!軽やかでフレッシュ感に富んでいて、スイスイ飲めてしまうのど越しにもかかわらず、深い味わいに富んでいる。瓶詰時含め SO2 使用せず。
- タイプ
- 赤ワイン
- 原産国
- フランス
- 原産地
- ボジョレー地区
- 品種
- ガメイ
- 口あたり
- ライトボディ
- 容量
- 750ml
- 栓
- コルク
- 度数
- 13%
- 特徴
- 遅霜や雹害で多くのぶどうが多く失われたが、日本が大好きな造り手シルヴェール・トリシャールが日本だけは100%自分のぶどうで!とこだわったヌーヴォー。“セレネ”とはギリシャ神話に登場する「月の女神」。月は、ビオディナミを実践するセレネのシンボルでもある。シルヴェールはタトゥが好きで、特に日本の“入れ墨”のファンでもある。ラベルをよく見ると分かるが、自身のワインを通して昔ながらの美味しさのワインを再現したいという思いを、その新ギリシャ的なイメージでラベル上に表現している。
お客様の声
※レビューは、850字以内でご入力ください。
※レビューは、スパム対策やいたずら防止のため、内容を確認後ページへ掲載いたします。